米子市の歯医者 米子ハーミー歯科のブログ

初診限定WEB予約 24時間受付 こちらをクリック
blog
ブログ

乳歯と永久歯の違いとは?

「乳歯」と「永久歯」って何が違うんだろう?形?大きさ?それだけではありません。この記事では、乳歯と永久歯の違いをわかりやすく解説します!

乳歯の基本情報

乳歯は、生後6〜8か月頃から下の前歯(乳中切歯)が生え始め、3歳くらいまでに上下合わせて20本が生えそろいます。個人差はありますが、奥歯まで順番に生えていきます。乳歯の特徴を簡単にまとめると:

  • :白っぽい色。
  • 大きさ:永久歯より一回り小さい。
  • 歯質:エナメル質や象牙質が薄く柔らかいため、虫歯の進行が早い。

乳歯は食べる練習をしたり、顎を成長させたりする大事な役割を果たします。

永久歯の基本情報

永久歯は、6歳頃から乳歯が抜けた後に生え始め、12歳頃までに28本、親知らずを含めると最大32本になります。永久歯の特徴は:

  • :黄色みを帯びている。
  • 大きさ:乳歯より大きく、頑丈。
  • 役割:形状によって「噛み切る」「すりつぶす」などの機能が分かれている。

特に6歳頃に生える第一大臼歯(6歳臼歯)は噛む力が最も強く、永久歯全体の噛み合わせを支える重要な歯です。

乳歯と永久歯の違い

では、乳歯と永久歯にはどんな違いがあるのでしょう?

違いのポイント

乳歯

永久歯

白っぽい

黄色みを帯びている

大きさ

小さい

大きい

本数

20本

最大32本

歯質

柔らかく虫歯になりやすい

頑丈で耐久性がある

乳歯を放置するとどうなる?

「乳歯はどうせ生え変わるから…」と思ってケアを怠ると、次のような問題が起こることがあります:

  1. 永久歯の歯並びが悪くなる
    虫歯で乳歯が早く抜けると、永久歯が正しい位置に生えづらくなります。
  2. 顎の成長が妨げられる
    よく噛まないと顎が十分に発達しません。
  3. 偏食になりやすい
    硬いものを噛むのを避けるため、柔らかいものばかり好むようになります。
  4. 虫歯のリスクが高まる
    乳歯の虫歯が永久歯に感染することもあります。

乳歯を守るためのポイント

乳歯を健康に保つためには、家庭でのケア歯科医院でのチェックが大切です。

  • 正しいブラッシングを身につける
    食後の歯磨きはもちろん、親が仕上げ磨きをする習慣をつけましょう。
  • フッ素を活用する
    フッ素は歯の表面を強くし、虫歯菌の活動を抑える効果があります。歯科医院でフッ素塗布をしてもらうのもおすすめです。
  • 定期検診を受ける
    虫歯予防だけでなく、歯並びや顎の成長の確認も重要です。

最後に

乳歯は成長期の大切なパートナーであり、永久歯へとつながる橋渡し役です。乳歯の時期からしっかりとケアをして、大人になっても健康な歯を保てるようにしましょう!

「歯を守ることは、体を守ること」──ぜひ家族みんなで口腔ケアを心がけてくださいね。